こんにちは!
少し前のことですが、やっぱり・・・と思うことがありました。
友人夫妻とワインテイスティング後、ナパダウンタウンにあるOxbow Public Marketに行き、そこで夕食ということになりました。
同行した夫妻は典型的なアメリカンフード好みで、エスニックフードの経験はいささか乏しいです。
しかも70歳を超えたシニアカップルなので、若い人達のような冒険もしません。
若いアメリカンは多様性あるフードを試しますが、年配の方はまだまだなのです。
そんな訳で、当方の提案で、アメリカンフードであるデリ、サンドイッチの店を選びました。
その店名はLoveski(過去記事こちら)、以前利用して再訪したいなと思ってました。
ところがです! 同行したカップルの旦那さんの方がデリのメニューを見るなり、NO!と言い出して、急遽変更、その隣のピザ屋に行くことになりました。
聞いてみると、どうもルーベンサンドにキムチが入っているのが許せないらしい。
匂いがきつく、白菜以外の食材は何を使っているのか不明のキムチ、しかも、ものによっては超辛~い癖あるフードですから仕方ありません。
日本人でもダメな人はいます(実は亡くなった我が父、キムチ嫌いでした)。
日本食を含めてアジア料理は近年アメリカ社会にどんどん浸透していますが、皆が皆好んで食べている訳ではないです。
サンフランシスコベイエリアという、全米の中では比較的多様性あるコミュニティでも、まだまだ、、、それが現実。
そんな状況で、隣のピザ店 Live Fire Pizza
(過去記事こちら)へ移動しました。
以前利用した時の印象はまあまあ悪くはないけど、リピするほどではないかなと思った店。
ナパバレーには美味しいピザがたくさん存在するので、ずうずうしくもスタンダードが高くなってます。
でも、今回久しぶりに利用したら、思ったよりも美味しくて、超満足😋
ドリンクのビールも旨し😋 まあ、飲めれば幸せなんですが。
シーザーサラダも旨しで、お店って何度か利用してみないとわかりませんね。
ちなみに、キムチ拒絶した方、アンチョビも拒絶してました、、、同系でしょうか?
いずれにせよ、カップルはピザ美味しい~と言って喜んでいたので良かったです。
アメリカでは未だエスニックフードが食べられない人たち、食べたくない人たち多いです(もしかしたら、私の周りだけなのかもしれませんが)。
エスニックと言っても、比較的問題ないのはイタリアンピアッツァ、でも、アンチョビとか🐟シーフード系トッピングが苦手な人は多い。
でも、仕方ないと思います。
子供の頃に食べ慣れた風味って、大人になってからも、多少は引きずりますからね。
日本に帰った時、高齢の母に色々なエスニックフードを経験してもらおうと励みましたが、母はやっぱり、さっぱり系和食が好きなんです。